2024年1月4日木曜日

ヒメロクショウグサレキン など

 明け方まで雨が降っていました

でも、ちょっと高い山では雪だったようです

写真は、鈴鹿山脈の入道ケ岳ですが、900mを超える山だけだったようです



さて、今日のきのこです

ヒメロクショウグサレキンでしょうか

ちょっと白っぽく見えます

どうも今年は、ロクショウグサレキンのたぐいに元気がありません



久しぶりのハラタケ目の普通のきのこです

どうもこのたぐいの色のきのこも、全部同じに見えて、区別がつきません

ひだが茶色っぽいので、これがヒントになると思うのですが

よくわかりません



最後はスエヒロタケです

ここのところ、白くて小さいピラピラが出始めていたのですが

ようやく、形がわかるくらいに育ってきました

0 件のコメント:

コメントを投稿

ウラベニガサ属 など

  まだまだ、きのこは多くなく、昨日は写真を撮りたくなるものが、ありませんでした ここのところ、”ウラベニガサ”というタイトルが続いていますが それ以外のきのこに、なかなか出会えません 今日のは、傘に放射状の繊維状のものが見えます ちょっと乾いてきていて、傘の縁にシワが寄ってます...