2024年1月4日木曜日

ヒメロクショウグサレキン など

 明け方まで雨が降っていました

でも、ちょっと高い山では雪だったようです

写真は、鈴鹿山脈の入道ケ岳ですが、900mを超える山だけだったようです



さて、今日のきのこです

ヒメロクショウグサレキンでしょうか

ちょっと白っぽく見えます

どうも今年は、ロクショウグサレキンのたぐいに元気がありません



久しぶりのハラタケ目の普通のきのこです

どうもこのたぐいの色のきのこも、全部同じに見えて、区別がつきません

ひだが茶色っぽいので、これがヒントになると思うのですが

よくわかりません



最後はスエヒロタケです

ここのところ、白くて小さいピラピラが出始めていたのですが

ようやく、形がわかるくらいに育ってきました

0 件のコメント:

コメントを投稿

ヒメホコリタケ? など

  昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers.  ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...