2025年3月27日木曜日

チャワンタケ風 きのこ

 去年、初めて見たきのこですが、今年も出てきました


去年は、オオシトネタケとか、シトネタケの仲間かな?

と思って、自分で納得していました

今年、Face bookで、Neogyromitra japonica に似ているとの

ご教示をいただきました

私的には、どちらでも構わないのですが

Neogyromitra japonica は、最近に新種として記載されたらしく

情報がほとんどありませんでした


0 件のコメント:

コメントを投稿

ウラベニガサ属

  4月に入り、ようやく春のウラベニガサ属のきのこが出てきました 1月に1本見たきりで、いつも出始める3月も、まったく見られませんでした Pluteus ウラベニガサ属であることはわかるのですが それ以上のことがわかりません 傘が、繊維状に見えるものもいくつかあるようですが よく...