2025年3月25日火曜日

クロコブタケ

 予報通り黄砂が飛来し、山が霞んで見えます

何千キロも空を漂い、やってくることを思うと

きのこの胞子も、遠くまで飛んでいくんでしょうね


Annulohypoxylon truncatum (Schwein.) Y.M. Ju, J.D. Rogers & H.M. Hsieh

一年を通して見ない日はない、クロコブタケ

一体、いつ出てくるんでしょうか?

見ない日がないので、写真も一年に一回しか撮りません

今の時期が、一番美しいように思います

0 件のコメント:

コメントを投稿

ヒメホコリタケ? など

  昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers.  ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...