寒かったり、暖かかったり
気温の上下が激しいです
Pleurotus ostreatus (Jacq.) P. Kumm.
かなり白っぽ出すけど、ヒラタケだと思います
右奥のは、かなり前にボロボロになってしまいましたが
手前のものは、いつ出たんでしょうね?
そんなに古びた感じもしません
さて、何でしょう?
著しく普及した材から、赤いものが出ています
植物の芽かもしれませんが、念のために写真を撮りました
昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers. ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...
0 件のコメント:
コメントを投稿