夕方になって雨が降っています
明日も雨の予報です
この前の台風の雨では、きのこのスイッチが入らなかったので
今回は、少し期待しています
チャヒラタケのたぐいでしょうか?
全然多くはないのですが、ちょっとだけ出てきました
白くて小さなきのこです
遠めに見た時は、ホウライタケのたぐいかと思ったのですが
近くで見ると、つばがあります
ハラタケ科のような気がしますが、よく分かりません
これも遠目に見た時は、イグチのたぐいかと思いましたが
全然違いましたね
傘の色がちょっと褪せているので、よく分からなかったのですが
ひっくり返してみると、材から出ていて、ひだも黄色いです
ミドリスギタケかもしれません
最後は粘菌類です
これがどういう状態なのか、よく分かりませんが
この状態のものを、時々見かけます





0 件のコメント:
コメントを投稿