2025年9月8日月曜日

ヒメホコリタケ? など

 昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません

今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました

菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです


Lycoperdon pratense Pers. ?

1センチ程度の小さなホコリタケです

チビホコリタケかと思ったのですが、表面にトゲトゲがあります

ヒメホコリタケでしょうか?



Marasmius rotula (Scop.) Fr. ??

枯草から出ている小さなきのこです

ひだがかなりまばらで、シロヒメホウライタケかもしれません


2025年9月6日土曜日

ミドリスギタケ ?

 昨日は台風が通過し、久しぶりにまとまった雨が降りました

でも、まだきのこのスイッチは入らないようです


Gymnopilus aeruginosus (Peck) Sing. ?

畑の倉庫の裏に置いてある廃材から

赤いきのこが横向きに出ていました

ミドリスギタケでしょうか

今日はこの1本だけでした


ヒメホコリタケ? など

  昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers.  ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...