2025年2月28日金曜日

ネンドタケ など

 2月も終わりになります

きのこが少ない時期も、これで終わりになるでしょうかね?

2月の最終日に、きのこがないのは寂しいので、とりあえず3枚


Phellinus gilvus (Schwein.) Pat. ?

新鮮な軟らかいきのこは、ありません

これはネンドタケでしょうか?

硬いきのこも、あまり新鮮なものが出ていません



Pleurotus ostreatus (Jacq.)  P. Kumm.

軟らかいきのこは、こんな感じでボロボロです

ちなみにこれは、ヒラタケです



Flammulina velutipes (Curtis) Singer

黒く変色してしまった、エノキタケです

この木は、倒れてしまい、もうエノキタケは出ないかと思っていましたが

かろうじて、1本だけ出たようです


0 件のコメント:

コメントを投稿

ベニチャワンタケ などなど

  寒い時期のきのこと、夏のきのこが混じっていますが そろそろ、夏のきのこは終わりそうです Sarcoscypha coccinea (Jacq.) Sacc.  ?? ベニチャワンタケ属のなにかです 外側が真っ白なので、ベニチャワンタケかと思ったのですが ベニチャワンタケモドキ...