2025年1月7日火曜日

ヒラタケ

 昨日は久しぶりに、雨の一日でした

かといって、爆発的にきのこが出てくるわけでもなく

ぽつりぽつりと、ヒラタケが出てるくらいです


Pleurotus ostreatus (Jacq.)  P. Kumm.

灰色をした、まあまあ普通のヒラタケです

この木は、毎年ヒラタケが出ますが

出る位置が、だんだん高くなってきたような気がします



Pleurotus ostreatus (Jacq.)  P. Kumm.

まだ小さいのに、茶色くなってしまったヒラタケです



ヒナノチャワンタケの仲間でしょうか?

これまで干からびていたものですが

雨が降って、復活してきました

0 件のコメント:

コメントを投稿

ヒメホコリタケ? など

  昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers.  ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...