積もっているササの葉の下に
橙色の小さなきのこが
アカヤマタケ属なのでしょうが
ヒメダイダイタケやシュイロガサなど
似たきのこがあり、さて何者?
現役のヒラタケを発見
昨日は氷点下だったのに、元気に頑張っています
腐朽が進んだ枯れ枝から1本
あまり美しくみえませんが
ウラベニガサ属なのかも
昨日は思い切って林に行ってみたのですが、きのこは全然出ていません 今日は、畑の周りで2種の小さなきのこが出ていました 菌糸が活性化するまで、少し時間がかかりそうです Lycoperdon pratense Pers. ? 1センチ程度の小さなホコリタケです チビホコリタケか...
0 件のコメント:
コメントを投稿